エクアドル共和国

平成30年8月13日
河野外務大臣の日・エクアドル外交関係樹立100周年記念レセプション出席
河野外務大臣の日・エクアドル外交関係樹立100周年記念レセプション出席
河野外務大臣の日・エクアドル外交関係樹立100周年記念レセプション出席

 現地時間8月13日午後2時50分より約30分間,エクアドル共和国を訪問中の河野太郎外務大臣は,首都キトの在エクアドル日本大使公邸にて,野田仁駐エクアドル日本大使主催「日・エクアドル外交関係樹立100周年記念レセプション」に出席したところ,概要は以下のとおりです。エクアドルのカベサス国会議長,アギーレ最高裁判所長官,バレンシア外務大臣,ガルシア工業・生産性大臣,レオン通信・情報社会大臣,在留邦人関係者,スポーツ関係者等が出席し,盛大に開催されました。

  1.  河野外務大臣は日本政府を代表して挨拶を行い,両国間の長い友好協力関係に触れながら,今後も防災,再生エネルギー,情報通信等様々な分野で協力していく旨述べると共に,両国間には農産品貿易や文化・スポーツ交流も盛んであり,新たな100年に向けて,信頼と友情の絆がより一層発展することを祈念する旨述べました。
  2.  また,今般,スポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow (SFT)」事業の一環として,エクアドル・スポーツ庁他に対し,日本国内のSFT加盟団体から提供を受けたサッカーボールが供与されたところ,レセプションにおいてその引渡し式が行われ,河野外務大臣よりエクアドルのサッカー少年2名にボールを手渡しました。

エクアドル共和国へ戻る