ブラジル連邦共和国

令和2年1月29日
前田コチア青年連絡協議会会長による尾身外務大臣政務官表敬1
前田コチア青年連絡協議会会長による尾身外務大臣政務官表敬2

1月28日午前11時30分頃から約20分間,尾身朝子外務大臣政務官は,訪日中の前田進コチア(ブラジル・サンパウロ市)青年連絡協議会会長の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭,尾身政務官から,訪日を歓迎するとともに,昨年12月にブラジル・サンパウロを初訪問し,日系関連施設を訪問したことに触れつつ,ブラジル社会における日本への信頼は,コチア青年の関係者を始めとする日系社会の方々が勝ち得た信頼の上に成り立っており,改めて感謝と敬意を表したい旨述べました。
  2. 前田会長から,戦後開始したコチア青年移住事業を振り返りつつ,事業開始65周年となる本年の活動方針についての説明がありました。
(参考) コチア青年移住事業 コチアはサンパウロ市郊外の地名。サンパウロへの農業移住を推進するため,日本の全国農業協同組合中央会との業務提携により開始。同事業の支援により,1955年から1967年までに2508名が日本からブラジルへ移住した。

ブラジル連邦共和国へ戻る