ボリビア多民族国

令和5年8月7日
記念式典でスピーチする、武井副大臣の様子

 8月4日、武井俊輔外務副大臣は、在京ボリビア大使館主催で都内で開催されたボリビア独立198周年記念式典に出席したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、武井外務副大臣から挨拶を行いました。その中で、武井外務副大臣は、来年2024年は、日本とボリビアの外交関係樹立から110周年、また、日本人がボリビアに初めて移住してから125周年を迎えることに触れつつ、今後とも、日本とボリビアで連携し、ボリビアの更なる発展、両国関係の増進に向けて取り組んでいきたい旨述べました。
  2. 武井外務副大臣は、サラサール駐日ボリビア臨時代理大使を始めとする関係者と懇談し、両国がこれまで築いてきた強固な絆を礎として、両国関係を更に強化させていくこと等について意見交換を行いました。

ボリビア多民族国へ戻る