ボリビア多民族国
ボリビア独立記念日オンライン祝賀式典に際しての宇都外務副大臣ビデオ・メッセージ
令和3年8月10日

8月6日、在京ボリビア大使館が主催したボリビア独立記念日のオンラインイベントに際し、宇都隆史外務副大臣がビデオ・メッセージを発出したところ、概要は以下のとおりです。
- ビデオ・メッセージにおいて、宇都副大臣は、ボリビアの独立記念日に祝意を表するとともに、日本とボリビアは100年以上に亘って伝統的友好関係を築いてきた大事なパートナーである旨述べました。
- また、宇都副大臣は、1899年以降、多くの日本人がボリビアに移住し現地で温かい歓迎を受けたこと、その結果、サンフアン移住地及びオキナワ移住地が今日まで続く日系人移住地として発展し、1万人を超える日系人が両国の架け橋として活躍していることに心からの喜びを伝えました。さらに、近年は多くのボリビア人が日本で暮らしており、6千人を超える在日ボリビア人が、両国関係にとってかけがえのない財産になっている旨述べました。
- 最後に、宇都副大臣は、そうした両国の強固な人的絆を踏まえ、日本がボリビアの社会経済開発に資する協力を行っていることを紹介しつつ、日本政府として、国際場裡での協力促進、二国間関係の更なる発展に努めていきたい旨述べました。