メキシコ合衆国
デ・ラ・モラ・メキシコ経済省通商担当次官による鈴木外務副大臣表敬
令和2年2月27日

2月25日午後4時25分から約30分間,鈴木馨祐外務副大臣は,デ・ラ・モラ・メキシコ合衆国経済省通商担当次官(Dr. De la Mora Sanchez, Deputy Secretary for Trade, Secretary of Economy, the United States of Mexico)表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 鈴木副大臣は,デ・ラ・モラ次官の初めての訪日を歓迎しつつ,日本とメキシコは経済を中心に重要なパートナーであり,二国間及び多国間の文脈で協力していきたいと述べました。これに対し,デ・ラ・モラ次官からは,WTOを礎とする多角的貿易の維持・強化のためのWTO改革を含めて協力していきたいと述べました。
- 二国間経済関係について,鈴木副大臣から,自動車業界を始め多くの日本企業のメキシコ進出など緊密な関係に触れ,日墨経済連携協定(EPA) の下に設置されたビジネス環境整備委員会の次回開催に言及しました。
- 日本とメキシコが共にメンバーであるTPP11について,両者は未締結国の状況等について意見交換しつつ,TPP11の着実な実施及び拡大について引き続き連携していくことを確認しました。
- また,米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)について,鈴木副大臣からメキシコに進出している日系企業への十分な情報提供を改めて要請したのに対し,デ・ラ・モラ次官から同協定の現状や発効に向けた準備状況について説明があるとともに,メキシコとして進出日系企業への情報提供には今後も留意していきたい旨述べました。