メキシコ合衆国
中山外務副大臣とロサノ・メキシコ・アグアスカリエンテス州知事の朝食会
平成26年10月22日
本21日,中山泰秀外務副大臣が,訪日中のメキシコのカルロス・ロサノ・アグアスカリエンテス州知事と朝食会を行ったところ,概要以下の通りです。
1.中山副大臣から,ロサノ知事が両国の経済関係の発展や日本人学校設立に貢献された功績を高く評価するとともに,今後ともロサノ知事の取り組みやアグアスカリエンテス州を始めとした日本企業のメキシコへの進出に対し,日本政府として全面的に協力する旨述べました。また,安倍政権による経済政策について説明するとともに,訪日中,神奈川県知事との会談や東京,名古屋及び京都で数多くの日本企業との会合などが予定されており,今回の訪日が実り多いものとなり,同州への日本企業の一層の投資を始めとした関係強化につながることを期待する旨述べました。
2.ロサノ州知事から,今回の訪日中27を超える日本企業と会合を持つ予定であると述べるとともに,同州での日本企業の進出状況について説明があり,また,こうした進出に係る日本政府を含む関係者の協力に対する謝意の表明がありました。同州を取り巻く良好な経済情勢,メキシコでのエネルギーを始めとした様々な諸改革の現状などについて説明した他,同州は,日本を模範として経済社会開発に取り組んできている旨述べました。また,昨年4月のペニャ・ニエト大統領の訪日,本年7月の安倍晋三内閣総理大臣のメキシコ訪問,先般の秋篠宮同妃両殿下の御訪問といった要人往来が続いている上,10月27-28日には第2回日墨学長会議が開催され,20を超える日本の大学関係者が同州を訪問する予定であるとして,引き続き両国の人的交流の強化を図っていきたい等述べました。
(注)アグアスカリエンテス州への日本企業数は52社(2013年10月)