ホンジュラス共和国
宇都外務副大臣の第1回日ホンジュラス政策協議出席
令和2年12月4日


12月4日、宇都隆史外務副大臣は、テレビ会議形式で開催された「第1回日ホンジュラス政策協議」に出席し、冒頭挨拶を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 宇都外務副大臣から、11月にホンジュラスを襲ったハリケーン・イータとイオータによる甚大な被害へのお見舞いの言葉を伝え、日本は被災者への緊急援助物資支援を行った旨述べました。また宇都副大臣は、日本とホンジュラスは普遍的価値を共有するパートナーであり、同地域を担当する副大臣として同国との関係緊密化に尽力したい旨述べました。
- バラオナ・ホンジュラス外務・国際協力次官(H. E. Mr. José Isaías Barahona Herrera, Undersecretary of State for Foreign Affairs and International Cooperation)は、今回のハリケーン被害を始めとして日本から多くの支援を受けていることに謝意を表明し、二国間関係を更に発展させていきたい旨のロサレス外務・国際協力大臣(H. E. Mr. Lisandro Rosales Banegas, Minister for Foreign Affairs and International Cooperation)のメッセージを代読しました。
- その後、バラオナ次官と林中南米局長との間で、二国間協力及び国際場裡での協力、地域情勢、東京オリンピック・パラリンピック等につき意見交換を行い、今後とも両国が相互理解を深め、引き続き協力関係を強化することで一致しました。