グアテマラ共和国
柘植外務副大臣による駐日グアテマラ共和国大使館訪問
令和6年7月9日


- 7月9日、柘植芳文外務副大臣は、駐日グアテマラ共和国大使館を訪問し、ロルダン駐日大使(H.E. Mr. Mr.Manuel Estuardo Roldan Barillas, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Guatemala)と意見交換を行いました。
- 冒頭、柘植副大臣から、グアテマラは自由、民主主義、法の支配、市場経済等の価値と原則を共有する重要なパートナーであり、来年の外交関係樹立90周年に向け、今後一層両国関係を強化していきたい旨述べました。これに対し、ロルダン駐日大使からは、柘植副大臣の大使館訪問を心より歓迎する旨述べた上で、グアテマラの社会・経済の発展のための日本の長年にわたる協力に対する謝意が示されるとともに、外交関係樹立90周年、広島及び長崎への原爆投下から80年に当たる来年、核軍縮•不拡散を含め、価値や原則を共有する国として、幅広い分野での関係を一層強化したい旨発言がありました。
- また、両者は、先般の日グアテマラ外相会談の成果等について触れつつ、東アジア情勢、安保理改革を含む地域情勢・国際場裡における協力についても意見交換を行い、幅広い議題で立場を一致する国同士、引き続き緊密に連携していくことを確認しました。