キューバ共和国

平成31年1月10日
(写真)辻外務大臣政務官の「キューバ・ナショナルデー及び日キューバ外交関係樹立90周年レセプション」出席

 1月9日,辻清人外務大臣政務官は,駐日キューバ大使館主催による「キューバ・ナショナルデー及び日キューバ外交関係樹立90周年レセプション」に出席したところ,概要は以下のとおりです。

  1. 式典では,カルロス・ミゲル・ペレイラ・エルナンデス駐日キューバ大使(H.E. Mr. Carlos Miguel Pereira Hernandez)及び辻清人外務大臣政務官が挨拶を行ったほか,森喜朗東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長,古屋圭司日本キューバ友好議員連盟会長,城内実環境副大臣等多くの関係者が出席しました。
  2. 辻政務官は,挨拶の中で,2015年の我が国外相として初となる岸田外務大臣(当時)のキューバ訪問及び2016年の我が国総理として初となる安倍総理のキューバ訪問以降,幅広い分野・レベルでの交流に弾みがつき,二国間関係は大きく進展している,更なる関係強化に向けて,日本政府としてオールジャパン体制で日本企業のビジネスを後押しし,キューバの開発需要に応えていく,今後とも,両国間の文化交流や人物交流に取り組み,日キューバ関係の裾野をさらに広げたい旨述べました。
  3. また,出席者からは,本年の日キューバ外交関係樹立90周年にあたり,二国間関係の一層の発展への期待が表明されました。

キューバ共和国へ戻る