総理大臣

天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長の菅総理表敬

平成23年3月18日

  • (写真)天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長の菅総理表敬 1
    (写真提供: 内閣広報室)
  • (写真)天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長の菅総理表敬 2
    (写真提供: 内閣広報室)
  1. 本18日(金曜日)14時15分から約15分間,菅直人総理大臣は,首相官邸において,天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬を受けました。

  2. 天野事務局長から,以下のとおり発言がありました。
    (1)今回の大変な地震と津波の被害者の方にお悔やみ申し上げる。また,総理の取組に敬意を表する。
    (2)今回の原子力発電所の事故については国際社会も高い関心を有しており,日本と連携して取り組みたいとの気持ちがある。IAEAは今回,放射線の測定チームを派遣したが,他国からの支援の申し出を調整していきたい。
    (3)既に日本側から情報を提供していただいているが,国際社会の側にはもっと詳しく提供してほしいという希望がある。

  3. これに対し,菅総理より,以下のとおり発言がありました。
    (1)今回の災害を何とかして乗り越えたい。
    (2)福島第一原子力発電所の問題については,現在,経済産業省,自衛隊,警察,消防を含めあらゆる組織が全力を挙げて取り組んでいる。
    (3)情報については,分かっていることをすべて出すという方針でやってきたが,その内容や質を更に高めたい。IAEAをはじめ国際社会に対し,最大限の透明性をもって情報を提供することを約束する。
    (4)IAEAや他の国としっかりと連携していきたい。
このページのトップへ戻る
菅総理大臣 会談・訪問  |  目次へ戻る