外務副大臣・外務大臣政務官
三ツ矢外務副大臣の国連経済社会理事会出席
平成26年7月11日
7月7日~10日,三ツ矢憲生外務副大臣は,国連経済社会理事会ハイレベル・セグメントに出席するため,ニューヨークを訪問したところ,概要は以下のとおりです。
- 7月7日,三ツ矢外務副大臣は,経済社会理事会において一般討論演説を行い,ポスト2015年開発アジェンダの策定に向けた日本の考え方を発信しました(骨子(PDF)
及び英文(PDF)
)。特に,本年の経済社会理事会のテーマである都市化について,持続可能な都市開発のための地域開発や防災の重要性に触れました。
- 一般討論に先立ち,三ツ矢外務副大臣は,国連地域開発センター(UNCRD)及び国連経済社会事務局主催のサイドイベント「持続可能な都市開発のための資源効率の推進」に出席し,冒頭挨拶を行いました(骨子(PDF)
及び英文(PDF)
)。また,ニューヨークの有識者や邦人日系企業関係者と意見交換を行いました。
(参考)国連地域開発センター(UNCRD)
開発途上国の地域開発の能力向上を目的に,途上国の行政官を対象とした地域開発に関する研修,地域開発に関する調査研究等を行う国連機関。本部は名古屋市に所在。