地球環境

平成28年2月9日
(写真1)「水銀に関する水俣条約」の受諾書の寄託
  1. 2月2日(火曜日),我が国は国際連合本部(ニューヨーク)において,「水銀に関する水俣条約」の受諾書を国際連合事務総長に寄託しました。
  2. この条約は,水銀及び水銀化合物の人為的な排出及び放出から人の健康及び環境を保護することを目的とするものです。
  3. 我が国は,水俣病の経験を踏まえ条約策定に至る議論に積極的に貢献してきました。今後も,この条約の発効に向けて,各国に対し働きかけるとともに,引き続き国際社会と協力しつつ水銀汚染対策強化を進めていきます。

【参考】水銀に関する水俣条約

  1. 平成25年10月10日,熊本市において開催された「水銀に関する水俣条約」外交会議において,全会一致で採択された。平成27年5月22日,本条約について我が国国会の承認を得た。
  2. 平成28年2月2日時点で締約国は23か国(我が国含む)。署名国は127か国及び欧州連合(我が国は,採択日に岸田外務大臣が署名)。

地球環境へ戻る