非常勤・期間業務職員の募集
非常勤職員の募集(第四国際情報官室「専門分析員:中東分野(東地中海・トルコ情勢)」)
令和2年11月19日
外務省国際情報統括官組織には、外部有識者の知見の積極的な活用及びネットワークの拡大を通じた情報・分析機能の強化・拡充の観点から、外国情勢や国際問題等に精通する外務省外の専門家を「専門分析員」として採用し、各種専門分野に関する調査業務に従事していただく制度があります。
今回は、「中東分野(東地中海・トルコ情勢)」に関する調査業務を担当する専門家を募集します。
募集にあたっての詳細は下記のとおりです。御関心のある方の御応募をお待ちしております。
1 応募資格
- 以下(1)~(4)のすべてにあてはまる方
- (1)中東分野(東地中海・トルコ情勢)についての専門的知識・経験をお持ちの方
- (2)国内外の大学等研究機関へのアクセスがあり、外国語(英語に加え、トルコ語またはアラビア語の言語能力を有することが強く望まれる)による調査業務が可能で、大学院レベル(在学中含む)以上の専門知識を有する方
- (3)週3回、東京都内(千代田区霞が関)に通勤可能な地域にお住まいの方
- (4)日本国籍を有し、かつ外国籍を有しない方
- ただし、次のいずれかに該当する方は、今回の募集に応募できません。
- ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者。
- イ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。
- ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、またはこれに加入した者。
2 募集人数
1名
3 任期
- (1)採用日(令和3年2月1日以降)から令和3年3月31日までとする。
- (2)最長2年まで更新可
4 採用形態
非常勤の国家公務員として採用
5 待遇
「非常勤職員の給与等に関する規定」による。
6 業務内容
中東分野(東地中海・トルコ情勢)に関する調査及び各種調書・分析ペーパーの作成。
7 勤務条件
- (1)勤務日:週3日(祝祭日、土・日曜日を除く)
- (2)勤務時間:原則として9時30分から18時15分まで(昼休み12時30分~13時30分)
8 採用方法
書類選考の上、面接(面接の日時は後日対象者に連絡いたします。)
9 応募方法
下記のとおり、申込期限までに必要書類(下記10(1))を郵送してください。
- (1)申込期限:
- 令和2年12月11日必着
- (2)郵送先:
- 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省 国際情報統括官組織 第四国際情報官室
(注)封筒表に「専門分析員公募(中東分野)」と朱書してください。
10 応募に必要な書類
- (1)上記申込期限までに郵送
- ア 履歴書(写真付)1通
- イ 応募分野についてのこれまでの研究歴、具体的研究テーマ集等をまとめた文書(A4版1頁)1部
- ウ 応募者本人著作による過去の関係学術論文1部
- (2)面接の対象者のみ当日に持参するもの
- ア 最終学歴卒業(修了)証明書・在学証明書1通
- イ 戸籍謄本(戸籍全部事項証明書):発行日から3か月以内のもの1通
- (3)その他
- ア 応募書類はお返ししませんので、予め御了承ください。
- イ 本件において知り得た個人情報は、第三者に開示・提供することはありません。
11 問合せ先
外務省 国際情報統括官組織 第四国際情報官室 (担当 佐古)
電話 03-5501-8000(代表)(内線5339)