外務副大臣・外務大臣政務官
アフリカ・女性企業家セミナー参加者による木原外務大臣政務官表敬
平成26年2月5日


- 4日午後2時30分から約20分間、木原誠二外務大臣政務官は、1月26日から訪日中のアフリカ・女性企業家セミナー参加者一行による表敬を受けました。
- 木原政務官から、一行の訪日を歓迎した上で、1月のアフリカ訪問で安倍総理が、「アフリカ女性が輝くとき、アフリカは必ず光り輝く」と述べたことを紹介しつつ、日本としてアフリカの女性のための支援を重視している旨、日本自身が目下「女性が輝く日本」の実現に向け積極的に取り組んでおり、女性の活躍に向けて日本とアフリカは共通の目標を有している旨、また、今回の訪日で得られた経験や人脈を、アフリカでのビジネスに是非活かしてほしい旨述べました。
- 参加者からは、こうした有意義なプログラムを用意していただき日本側関係者に感謝している旨、今回のプログラムを通して素晴らしい経験を日本で積むことができた旨、また今後、今回培った人脈も生かして、日本とアフリカの間で、ビジネスの橋渡し役となっていきたいなどの発言がありました。
- 以上に続いて、木原政務官は、参加者との間で、アフリカ及び日本において、女性が一層活躍する社会の実現に向けて、活発な意見交換を行いました。
(参考)アフリカ・女性企業家セミナー
- 昨年6月に開催されたTICADVの結果を受け、2014年1月26日から12日間、JICAの招聘によって、アフリカ各国で活躍する女性起業家等14名が横浜市や広島市などを訪問し、日本の女性起業家や経営者等から経験談などを聞き、交流を行った。
- 招聘対象国:エチアピア、ガーナ、マラウイ、ナイジェリア、ルワンダ、南アフリカ、タンザニア