
「日本のPKO協力20周年」記念切手の発行
平成24年4月
- 本年は国際平和協力法(PKO法)の制定及び我が国が国連平和維持活動(PKO)等への協力を開始してから20周年にあたることから,この度,「日本のPKO協力20周年」記念切手が発行されることになりました。
- 同切手は,現地で国連PKOに参加している日本の要員をイメージし,「PKO」のタイポグラフィ,日本のPKO要員が着用する記章及び国連のロゴをあしらっており,PKO法が公布されてちょうど20周年に当たる6月19日に発行されます。
- 同切手の詳細等については,日本郵便事業株式会社の報道発表
をご参照ください。
- 我が国は平成4年(1992年)9月にアンゴラに選挙監視要員を,カンボジアに施設部隊等を派遣して以来,これまでに27の国際平和協力業務を実施してPKO等に協力してきており,引き続き,PKOにより積極的に参加するとともに,国際社会の平和と安定に向けた貢献を行っていきます。