国連平和維持活動(PKO)

国連兵力引き離し監視隊(UNDOF)への我が国要員の派遣について

平成22年7月

1. 設立の経緯及び任務


2. 組織(2010年6月末現在)

合計:1,037名 (オーストリア375名、カナダ2名、クロアチア95名、インド190名、日本31名、フィリピン344名)
  日本はこの他に自隊支援要員15名を派遣。

 司令官 エカルマ少将(フィリピン)

(図)組織



3. 我が国部隊の業務概要

 日本及びインドからなる後方支援大隊は、UNDOF全般の後方支援を担当。
 このうち、我が国の部隊(自衛官43名)は、食料品等の日常生活物資等の港や空港等からの輸送、UNDOFの補給品倉庫における物資の保管、活動地域内の道路等の補修、道路等の補修に必要な重機材等の整備等の業務を担当。
 なお、部隊は、原則として6か月ごとに交替。

(図)後方支援部隊


4. 司令部要員の業務概要

 UNDOF司令部において、我が国の司令部要員(自衛官3名)は、広報、予算の作成並びに後方支援業務に関する企画及び調整の業務を担当。
 なお、司令部要員は、原則として1年ごとに交替。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る