外交政策

平成25年9月6日
 現在,多くのRTA(地域貿易協定)が存在し,また,交渉されている中,G20メンバーはWTO・RTA透明性メカニズムの下での合意に従い,WTOの下での現行のRTA透明性義務の完全な遵守を確保することにコミットしている。
 
 G20メンバーは,多角的貿易体制を支えるRTAに透明性のある環境を提供するためのWTO加盟国の努力を高く評価する。私たちはこの取組におけるWTOの中心的な役割を強調し,WTO加盟国に対して,特に以下の目的でこれらの努力を継続することを求める。
  • WTOの原則及びルールとRTAとの整合性を確保すること
  • 国際貿易の自由化,経済成長及び雇用創出に対する新たなRTAの貢献を支持すること
  • 国内プロセスに関する情報を含めた交渉中のRTAに関する公開情報を,RTA交渉国が公開ウェブサイトにおいて提供すること
  • RTAを実施するための法律が採択された際には,包括的な関連情報を提供するウェブサイトを通じるなどして,その法律に関する情報を共有すること
 私たちはRTAが多角的貿易体制を代替するのではなく,引き続き補完すべきものであることをさらに再確認する。
 
 私たちは,2006年に採択され,暫定的に実施されているWTO・RTA透明性メカニズムを支持する。RTAを監視するWTOの制度を強化するため,私たちはこのメカニズムの恒久化をWTOにおいて議論することを提案する。私たちは,RTAの通報に係るWTOのルール及び手続の完全なる順守を求めるとともに,この取組の重要性を強調する。
  • RTAが発効した際には,締約国政府は,WTOの3つの公式言語いずれかにて,RTAのテキスト全文をWTOに速やかに通報するとともに,関連のウェブサイトにてそれを公開する。
  • RTA実施期間の最終段階において,締約国政府はWTOに迅速に通報する。
  • 締約国政府は,付属書や譲許表を含むRTAのテキストを直ちに公開し,ビジネス界がそのテキストを容易に入手し,開かれた貿易の機会から利益を得るためにRTAの合意内容を理解できるようにする。
 私たちは,数が増加するRTAが多角的貿易体制全体に与える影響について議論を進めることをWTO加盟国に求める。
外交政策へ戻る