
| 所属 | 役職名 | 訪問者 | |
| 日本側関係者 | 日本大使館 | 大使 | 中村義博 | 
| 日本大使館 | 一等書記官(経協担当) | 遠藤賢司 | |
| 日本大使館 | 二等書記官 | 坂氏 | |
| 日本大使館 | 二等書記官 | 松原俊二 | |
| 日本大使館 | 専門調査員 | 稲垣妙子 | |
| 日本大使館 | 医務官 | 丸山ちか | |
| JICAザンビア事務所 | 事務所長 | 石川満男 | |
| JICAザンビア事務所 | 大田次長 | ||
| JICAザンビア事務所 | 田辺修 | ||
| JICAザンビア事務所 | 農業開発顧問 | 二木 光 | |
| JICAザンビア事務所 | 吉村悦治 | ||
| JICAザンビア事務所 | プロジェクト策定アドバイザー 保健医療 | 豊吉直美 | |
| JICA ザンビア大獣医学部 | 獣医学研究指導 | 中里 幸和 | |
| JICA 感染症対策プロジェクト | ウィルス学 | Dr. Francis Kasolo | |
| JICA 感染症対策プロジェクト | チーフアドバイザー | 沼崎 義夫 | |
| JICA 感染症対策プロジェクト | 細菌学 | 御手洗 聡 | |
| JICA 感染症対策プロジェクト | ウィルス学 | 木村一史 | |
| JICA 感染症対策プロジェクト | 業務調整 | 藤崎隆志 | |
| JICA PHCプロジェクト | チーフアドバイザー | 松尾 邦義 | |
| JICA PHCプロジェクト | 山本秀樹 | ||
| JICA PHCプロジェクト | 業務調整 | 及川 雅典 | |
| JICA PHCプロジェクト | 保健計画 | 服部恵子 | |
| JICA PHCプロジェクト | 保健教育 | 妹尾美樹 | |
| JICA/JOCV | カリキュラム開発センター | Mr. Shinji Yamamoto | |
| ザンビア政府 | 大蔵省 | 大臣 | Hon. Dr. K. Kalumba | 
| 大蔵省 | ディレクター | Mr. RM Chizyuka | |
| 大蔵省 | 主席エコノミスト | Ms. F Chongola | |
| 大蔵省 | エコノミスト | Mr. W Akapelwa | |
| 大蔵省 | ディレクター | Mr. S.M.Chibanda | |
| 保健省 | 企画局長 | Mr. Vincent Musowe | |
| ルサカ市保健管理局 (Lusaka District Health Management Board) | ディレクター | Dr. R. Kumwenda-Phiri | |
| 地方自治省 | 水資源省 水資源局次長 | Dr. P.Chola | |
| 地方自治省 | ルサカ市助役 | ||
| 水道公社 | 担当官 | ||
| 水資源省 | 担当者 | ||
| 農業・食糧・漁業省 | ディレクター | Mr.Abedanigo K. Banda | |
| 環境資源省 | ディレクター | Mr.Lubinda M. Aongola | |
| 鉱山・鉱物開発省 | ディレクター (鉱山安全) | Mr. Godfrey C Kalilo | |
| 鉱山・鉱物開発省 | 次官補 | Mrs. R.C.Kunkuta | |
| ザンビア輸出促進組合 (Export Board of Zambia) | エグゼクティブ ディレクター | Mr. Johonson Mwenya | |
| 地質調査局 | ディレクター | Dr. Mulela | |
| 通産省 | ディレクター | Mr. Davison K. Mendamenda | |
| 中央銀行 | Mr.Marvin Iluinga | ||
| 中央銀行 | ディレクター(経済) | Dr. Danny Kalyalya | |
| ザンビア投資促進センター | 事務局長 | Ms.Margaret Mwanakatwe | |
| ザンビア銅公社 | ファイナンス ディレクター | Mr. M I. Ahmad | |
| 中央保健局 (Central Board of Health) | 公衆衛生・臨床システムマネージャー | Dr. M. B. Sichone | |
| ザンビア民営化推進局 (Zambia Privatization Agency) | テクニカル ディレクター | Mr. Stuart A. Cruickshank | |
| ザンビア開発銀行 | 代表 | Mr. Deepak Malik | |
| ザンビア観光局 (Zambia National Tourist Board) | 代表代理 | Ms. Agnes Seenka | |
| ザンビア輸出促進組合 (Export Board of Zambia) | マネージャー | Justin Machila | |
| 視察先 | ハントリー農場 | Mr. Sportell | |
| プリンス・タカマド・ベーシック・スクール | Mrs. I.M. Phiri | ||
| アグリフローラ代表 | 代表取締役 | Mr. Neil Slade | |
| ニュンガヤンガ小学校 | Kasambala校長 | ||
| ブボニ農場 | Mr. Pampomani | ||
| ユーレカ養鶏会社 | Mrs. Cartwright | ||
| ンクルマ教員養成大学 | 学校長 | ||
| ンクルマ教員養成大学 | 教頭 | ||
| 南部州水供給プロジェクト | プロジェクトコーディネーター | Mr. O.L. Sangulube | |
| 国際機関・NGO関係者 | EU | 一等書記官(経協担当) | Mr. Ambjorn Berglund | 
| EU | 大使・ザンビア代表 | Mr. Jochen Krebs | |
| UNDP/UNV/AMDA | 代表 | Dr. Vikandy Silusawa Mambo | |
| UNICEF | 代表 | Mr. Peter McDermott | |
| UNICEF | プロジェクトオフィサー モニタリング評価 | Mr. Marcus Betts | |
| USAID | 人口・保健・栄養オフィス ディレクター | Mr. Robert M. Clay | |
| 世界銀行 | Resident Economist | Mr. Mushiba Nyamazana | |
| 世界銀行 | 金融管理オフィサー | Mr. Brighton Musungwa | |
| IMF | ザンビア事務所代表 | Mr. Kenneth Meyers | |
| 英国大使館 | 一等書記官(経協担当) | Mr. Alasdair Wardhaugh | |
| 英国大使館 | 経済学者 | Mr. Morgan Mumbwatasai | |
| オランダ大使館 | 一等書記官(保健担当) | Dr. Rik Peeperkorn | |
| CARE | ザンビア事務所代表 | Mr. Kevin McCort | |
| Churches Medical Association of Zambia | 事務局長 | Dr. Godfrey Biemba | |
| SADAC | 技術アドバイザー | Mr. Ichiro Kano | |
| 日本企業・大学 | 日本工営 | 武藤氏 | |
| 日本公営 | 技術士 | 岡野義巳 | |
| 日本テクノ | 副主任研究員 | 君島実 | |
| 三菱商事 | ルサカ事務所所長 | 竹下光一郎 | |
| 清水建設 | プロジェクト マネージャー | 滝野雅文 | |
| 大建設計 | 海外事業部 | 須田有久 | |
| 日さく | 事務所長 | 亀山昇 | |
| 日本技術開発 | 部長代理 | 武藤寿 | |
| 日本技術開発 | 課長補佐 | 高橋宏明 | |
| 国際開発アソシエイツ | 桑田 幸 | ||
| 広島大学 教育開発協力研究センター | 助教授 | 澤村信英 | |
| その他 | Society for Family Health | 研究員 | KG 鈴木 | 
| Scetauroute | Mr. Jean Bunel | ||
| 英国旅行コンサルタント | 観光マーケティングコンサルタント | Mr. Richard I. Batchelor |