![]() |
国名 | ベトナム | 事業地地図(PDF)![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
事業期間 | 2012年7月26日~2013年7月25日 | ||||
分野 | 農林業 | ||||
実施団体 | 特定非営利活動法人 Seed to Table ![]() |
||||
プロジェクトの概要 | |||||
ベトナムは1986年に施行されたドイモイ政策によって,市場経済が導入されてから農業生産が飛躍的に伸び,農産物の輸出国に成長した。人々は豊かな暮らしを享受できるようになった一方で,メコンデルタでは農家間の経済的な格差拡大が顕著になってきている。集約的な農地経営で成功した大・中規模農家が現れる一方,日雇い労働に出る土地なし農民が増えている。また,農薬などの化学物質が大量に利用されており,水田などの自然環境汚染が懸念されている。さらに,気候変動の影響と思われる海水面の上昇により塩害が生じ,乾季には飲料用水を購入する必要に迫られるなど,貧困世帯の家計を圧迫している。 こうした状況から,本事業では自宅周辺の土地を活かした家庭菜園や家禽類の肥育方法,稲作とアヒルの肥育を水田で行う「アヒル農法」など環境に配慮した農業技術を貧困世帯に紹介し,生産コストや食費を抑え,現金収入を得ていくことを目指す。また,村ごとに村や集落の代表からなる村づくり委員会を設立し,共に活動を実施する。 |
|||||
プロジェクトの進捗 | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
その他特記事項 | |||||
なし |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。