国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ナイロビ市マザレ・スラムにおける民族間の対立抑止のためのコミュニティ平和構築事業
(Community Safety Project in the Mathare Slum, Nairobi, Kenya)

(写真)マザレスラムの一画
国名 ケニア 事業地地図(PDF)
事業期間 2012年3月14日~2013年3月13日
分野 平和構築
実施団体 特定非営利活動法人
日本紛争予防センター 他のサイトヘ
プロジェクトの概要
 ケニアは,50以上の民族が混在する多民族国家であるが,2007年末の大統領選挙の際,異なる民族出身の大統領候補同士の開票結果を巡る争いから,大規模な民族間の暴動が発生した。本事業地であるナイロビ市マザレ・スラム地区はナイロビ市で第二規模のスラムであり,2007年から2008年にかけて最も激しい暴動が発生した地域の一つである。選挙暴動後も,争いあった各民族が隣り合って生活しているが,暴動の加害者と被害者の間で謝罪や和解も部分的にしか達成されていない。本事業ではコミュニティ平和構築のアプローチを通じてケニアでの大規模な暴動や紛争が発生する危険性を削減し,紛争を未然に予防する。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)マザレスラムの一画。路地に入ると死角が多く、特に夜間の女性に対する犯罪リスクが高まる。
中間
(写真)異なる民族で混成されたスラム・ミュージシャンが,劇パフォーマンスでメッセージを伝える。
完了
(写真)危険回避啓発キャンペーン:Peace のメッセージを掲げる少年(2012 年11 月マザレノース)
その他特記事項
なし

Adobe Acrobat ReaderダウンロードAdobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る