平成25年11月29日
(1)この協力は,モザンビーク北部のナカラ回廊上のニアッサ州マンディンバと同州リシンガ間の国道の道路(2橋梁の改良を含む)を整備し,物流の円滑化を図るものです。
(2)モザンビーク北部のナカラ港からマラウイやザンビア等の内陸部に続く一帯は,ナカラ回廊と呼ばれ,天然資源の開発が活発化している中,農業開発の潜在性も高く,我が国は本回廊の高い潜在性に着目して,インフラ整備と農業開発を含めた総合開発に取り組んでいます。
(3)本件の対象地域であるニアッサ州は,農業潜在性が高いにもかかわらず,幹線道路の整備の遅れにより,農産物の物流が滞るという問題が生じており,道路整備の遅れが開発のボトルネックとなっています。このような状況を踏まえ,交通網の整備を通じた地域経済の活性化及び貧困削減が急務となっています。
(4)この協力により,我が国が推進するナカラ回廊総合開発の一層の進展につながり,モザンビークのみならず周辺国の経済社会開発を促進することが期待されます。
(5)なお,この協力は,TICAD Vにおいて表明した「インフラ分野における6,500億円の公的資金の投入」の公約を具体化するものです。
(1)金利(無利子近似条件を適用):年0.01%
(2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む)
(3)調達条件:一般アンタイド