軍縮・不拡散

日露非核化協力委員会第26回総務会の開催
(「極東ロシアにおける5隻の原潜解体に関する実施取決め」の案文の確定等)

平成17年9月29日

 日露非核化協力委員会は、9月28日(水曜日)、モスクワにおいて第26回総務会を開催し、以下を決定した。

  1. 総務会は、ロシア連邦原子力局との間で行う「極東ロシアにおける5隻の原潜解体に関する実施取決め」の案文を確定した。
  2. 総務会は、「ヴィクターI級原潜解体事業」のフィージビリティ・スタディが完了したことを確認する。
  3. 総務会は、「極東ロシアにおける5隻の原潜解体に関する実施取決め」の対象となっている5隻の原潜解体事業の最初の事業として、「ヴィクターI級原潜解体事業」を実施する。
  4. 総務会は、「極東ロシアにおける5隻の原潜解体に関する実施取決め」の対象となっているヴィクターIII級原潜3隻及びチャーリーI級原潜1隻の解体に係るフィージビリティ・スタディを早急に実施する。

(参考)

 5隻の原潜の内訳は、ヴィクターI級原潜1隻、ヴィクターIII級原潜3隻及びチャーリーI級原潜1隻である。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る