| 国名等 | No. | 件名 | ITTO 予算金額(US$)  | 
	日本拠出額 (US$)  | 
	他国拠出額 (US$)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| グアテマラ | PD340 /05 Rev.2(M)  | 
	国家森林統計情報システムの整備 | 305,523 | 255,523 外:205,523 林:50,000  | 
	米国:50,000 | 
| メキシコ | PD350 /05 Rev.3(F)  | 
	ユカタン半島における熱帯林病害虫対策の基礎研究と管理システムの構築 | 366,271 | 346,271 (外務省)  | 
	フィンランド:20,000 | 
| タイ | PD376 /05 Rev.2(F)  | 
	自治体レベルでの森林資源のモニタリング情報システムの開発と促進 | 462,645 | 439,645 (外務省)  | 
	韓国:10,000 オーストラリア:13,000  | 
| インドネシア | PD389 /05 Rev.2(F)  | 
	持続可能な森林経営のモニタリング | 381,888 | 258,888 (外務省)  | 
	米国:50,000 韓国:10,000 ノルウェー:50,000 オーストラリア:13,000  | 
| インド | PD416 /06 (I)  | 
	チーク材の加工、流通、貿易に関する地域ワークショップ | 106,539 | 106,539 (林野庁)  | 
	|
| コートジボワール | PPD123 /06 Rev.1(F)  | 
	チーク植林地被害の抑制 | 79,920 | 79,920 (外務省)  | 
	|
| 中国 | PD294 /04 Rev.2(F)  | 
	中国南部熱帯二次林の経済的・生態学的利益の研究と実証 | 286,091 | 286,091 (外務省)  | 
	オーストラリア:7,000 | 
| メキシコ | PD349 /05 Rev.1(F)  | 
	地域コミュニティーの参加によるマングローブ及び防災林管理のための基準開発 | 387,296 | 387,296 (外務省)  | 
	米国:40,000 フィンランド:20,000  | 
| フィリピン | PD353 /05 Rev.1(M)  | 
	林業情報システム(FIS)の採用と実施 | 477,889 | 446,889 外:396,889 林:50,000  | 
	米国:25,000 オーストラリア:6,000  | 
| ガイアナ | PD297 /04 Rev.1(F)  | 
	イオクラマ国際センターにおける持続可能な森林経営プログラムの実施 | 406,836 | 296,836 (林野庁)  | 
	米国:90,000 ノルウェー:10,000 TNC:10,000  | 
| ITTO | フリーザイラー・フェローシップ | 200,000 | 175,000 (外務省)  | 
	米国:25,000 | |
| 日本の拠出合計額 | 3,011,898 外務省: 2,508,523 林野庁: 503,375  |