軍縮・不拡散

「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」中南米地域会合について

平成21年5月

別添:出席者(PDF)PDF

 5月2日、3日の両日、「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」の中南米地域会合がサンティアゴ(チリ)において開催されたところ、概要以下のとおり。

1. 本件地域会合は、国際委員会の本会合とは別に、同委員会の活動に対する同地域の支持を得ること、及び、同委員会が取り扱っている核軍縮、核不拡散、原子力の平和利用に関する地域的な課題について、委員会メンバー(共同議長及び地域出身メンバーが中心)が、中南米地域の専門家(官民)と意見交換を行うために開催された。

2. 今次地域会合には、エバンス共同議長をはじめとする委員会メンバー、アルゼンチン、ブラジル、チリ、メキシコ各国の政府関係者及び専門家に加え、米州諸国機構(OAS)、ブラジル・アルゼンチン核物質登録管理委員会(ABACC)からも関係者が参加した。

3. 議論の概要は以下のとおり。

(1) 第一セッション「国際委員会の役割と目的」

(2) 第二セッション「軍縮の優先課題」

(3) 第三セッション「不拡散の優先課題」

(4) 第四セッション「原子力エネルギー利用の推進と課題」


Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る