外交青書・白書
要人往来

(2)北米

国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程
カナダ 上川外務大臣 1/12-1/13 1/13 ジョリー外相と会談
穂坂外務大臣政務官(総理特使) 3/23-3/24 3/23 マルルーニー元カナダ首相国葬出席
ジョリー外相 7/19-7/24 7/22 上川外務大臣と会談
米国 河野デジタル大臣 1/8-1/9 1/8 フィック・サイバー空間・デジタル政策局大使と会談
上川外務大臣 1/11-1/12 1/12 サリバン国家安全保障担当大統領補佐官と会談
1/12 ブリンケン国務長官と会談
穂坂外務大臣政務官 2/12-2/14 2/13 「国際の平和及び安全の維持への気候変動・食料安全保障の影響」に関する国連安全保障理事会ハイレベル公開討論出席
2/13 グテーレス国連事務総長と会談
2/13 トッド・ガイアナ外務・国際協力相と会談
辻󠄀外務副大臣 2/22-2/23 2/23 ウクライナに関する国連安全保障理事会閣僚級会合及び総会討論出席
2/23 トーマス・グリーンフィールド国連大使と会談
2/23 ファヨン・スロベニア副首相兼外務・欧州相と会談
2/23 ベッテル・ルクセンブルク副首相兼外務・対外通商相と会談
2/23 ポラード国連事務次長と会談
2/23 カレ国連事務次長と会談
2/23 中満国連事務次長と会談
上川外務大臣 3/17-3/19 3/18-3/19 国連安全保障理事会閣僚級会合出席
3/18 グテーレス国連事務総長と会談
3/18 トーマス・グリーンフィールド国連大使と会談
3/18 「WPS+イノベーション-国連の現場から-」シンポジウム出席
盛山文部科学大臣 4/9-4/14 4/9 ネルソン・NASA長官と会談
4/10 公式晩餐会出席
4/11 副大統領・国務長官主催午餐会出席
岸田総理大臣 4/8-4/13 4/10 ホワイトハウスにて歓迎式典出席
4/10 バイデン大統領と会談
4/10 公式晩餐会出席
4/11 ジョンソン連邦議会下院議長と会談
4/11 ハリス副大統領及びブリンケン国務長官主催午餐会出席
4/11 日米比首脳会合出席
上川外務大臣 4/8-4/13 岸田総理大臣に同行
4/9 日米関係有識者との夕食会出席
4/10 レモンド商務長官と懇談
4/11 マナロ・フィリピン外相と会談
齋藤経済産業大臣 4/9-4/11 4/10 ポデスタ大統領上級補佐官と会談
4/10 第3回日米商務・産業パートナーシップ(JUCIP)閣僚会合出席
4/10 レモンド商務長官と会談
4/11 日米比商務・産業大臣会合に出席
鈴木財務大臣 4/16-4/19 4/16-4/19 国際通貨基金(IMF)・世界銀行春総会出席
4/16 イエレン財務長官と会談
4/16 崔相穆(チェ・サンモク)韓国副総理兼企画財政部長官と会談
4/17 日米韓財務大臣会合出席
4/17 マルチェンコ・ウクライナ財務相と会談
4/17 G7財務大臣・中央銀行総裁会議出席
4/18 G20財務大臣・中央銀行総裁会議出席
トーマス・グリーンフィールド国連大使 4/17-4/20 4/18 林官房長官と会談
4/19 岸田総理大臣を表敬
木原防衛大臣 5/2-5/3 5/2 オースティン国防長官と会談
5/2 日米豪防衛相会談出席
5/2 日米豪比防衛相会談出席
5/2 マールズ・オーストラリア副首相兼国防相と会談
5/3 テオドロ・フィリピン防衛相と会談
新藤内閣府特命担当大臣 5/14-5/17 5/15 バーンスタイン大統領経済諮問委員会(CEA)委員長と日米経済協議出席
5/15 グスマン米国中小企業庁(SBA)長官と会談
齋藤経済産業大臣 6/25-6/27 6/25 セレクトUSA投資サミット・「ジャパンセッション」出席
6/26 安德根(アン・ドックン)韓国産業通商資源部長官と会談
6/26 タイ通商代表と会談
6/26 レモンド商務長官と会談
6/26 日米EU韓大臣会合出席
6/26 日米韓ビジネスイベント出席
6/26 日米韓商務・産業大臣会合出席
武見厚生労働大臣 7/7-7/14 7/11 ハビエル・ベセラ保健福祉省長官と会談
岸田総理大臣 7/10-7/11 7/10 尹錫悦韓国大統領と会談
7/10 クリステション・スウェーデン首相と会談
7/10 バイデン大統領主催夕食会出席
7/11 ストルテンベルク北大西洋条約機構(NATO)事務総長と会談
7/11 日豪NZ韓(IP4)会合出席
7/11 IP4+ウクライナ首脳会合出席
7/11 IP4+米国首脳会合出席
7/11 NATO首脳会合出席
7/11 スホーフ・オランダ首相と会談
7/11 ストゥッブ・フィンランド大統領と会談
7/11 スターマー英国首相と会談
7/11 「ウクライナ・コンパクト」発出式典出席
穂坂外務大臣政務官 7/16-7/17 7/16 国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)2024閣僚級会合出席
7/17 徐浩良(シウ・ハオリャン)国連開発計画(UNDP)副総裁と意見交換
7/17 「国連を支える世界こども未来会議」出席
辻󠄀外務副大臣 7/16-7/19 7/16 ウー・テキサス州議会下院議員等と会談
7/19 テイト・ミシガン州下院議長と会談
ブリンケン国務長官 7/28-7/29 7/28 上川外務大臣と会談
7/28 日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)出席
7/28 拡大抑止に関する日米閣僚会合出席
7/29 日米豪印外相会合出席
7/29 岸田総理大臣を表敬
岸田総理大臣 9/21-9/24 9/21 バイデン大統領と会談
9/21 アルバニージー・オーストラリア首相と会談
9/21 日米豪印首脳会合出席
9/21 モディ・インド首相と会談
9/21 日米豪印首脳会合サイドイベント「日米豪印がんムーンショット」出席
9/22 未来サミット出席
9/22 ミシェル欧州理事会議長と会談
9/22 ウィップス・パラオ大統領と会談
9/22 フレルスフ・モンゴル大統領と会談
9/22 トルドー・カナダ首相と会談
9/22 グテーレス国連事務総長と会談
9/23 フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長と会談
9/23 ゼレンスキー・ウクライナ大統領と会談
9/23 ストルテンベルグ北大西洋条約機構(NATO)事務総長と会談
9/23 核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)フレンズ・ハイレベル立上げ会合出席
武見厚生労働大臣 9/22-9/26 9/23 バンガ世界銀行総裁と会談
9/23 ニシュタールGaviワクチンアライアンス事務局長と会談
9/24 テドロス・世界保健機関(WHO)事務局長と会談
9/24 サンズ世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)事務局長と会談
9/24 UHCフレンズサイドイベント出席
9/24 グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ会合出席
上川外務大臣 9/23-9/24 9/23 日米韓外相会合出席
9/23 王毅中国外交部長と会談
9/23 シビハ・ウクライナ外相と会談
9/23 アラグチ・イラン外相と会談
9/23 安保理改革に関するG4会合出席
9/23 G7外相会合出席
9/23 日・エジプト・ヨルダン外相会合
加藤財務大臣 10/23-10/26 10/23-10/26 IMF・世界銀行年次総会出席
10/23 ゲオルギエバIMF専務理事と会談
10/23 マルチェンコ・ウクライナ財務相と会談
10/24 G20財務大臣・中央銀行総裁会議出席
10/24 イエレン財務長官と会談
10/25 G7財務大臣・中央銀行総裁会議出席 
10/25 チャーマーズ・オーストラリア財務相と会談
10/25 バンガ世界銀行総裁と会談
10/25 ジョルジェッティ・イタリア財務相と会談
藤井外務副大臣 11/17-11/19 11/18 中東情勢及びウクライナ情勢それぞれに関する国連安全保障理事会閣僚級会合出席
11/18 スーダンにおける文民保護に関する安保理決議案投票参加
11/18 カシス・スイス外相と会談
11/18 トーマス・グリーンフィールド国連大使と会談
11/18 モハメッド国連副事務総長と会談
11/18 ディカルロ国連政務・平和構築担当事務次長と会談
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る