1 駐日外交団による地方視察ツアー
実施日 | 共催自治体 | 視察先・プログラム |
---|---|---|
11月18日-19日 | 秋田県鹿角市 |
|
11月25日-26日 | 福島県郡山市 |
|
2 地域の魅力海外発信支援事業
実施日 | 開催地 | 参加自治体 | 事業内容など |
---|---|---|---|
2021年12月1日 から 2022年2月28日 |
中国各地 (オンラインでの 情報発信を含む) |
[PR動画配信] 67自治体 |
|
3 地方の魅力発信プロジェクト
関係公館 | 利用施設 | 共催者 | 行事内容 | |
---|---|---|---|---|
1月29日 | 在ホーチミン 日本国総領事館 |
総領事公邸 | 福島県 山梨県 大分県 |
セミナー形式で各県の魅力や特徴を説明し、試食・試飲ブースで各地の日本酒や焼酎、ぶりや椎茸などを提供。複数の地元紙や日系テレビ局にも取り上げられた。 |
9月25日 | 在瀋陽 日本国総領事館 |
総領事公邸 | 富山県大連事務所 岩手県大連事務所 |
ライブ配信形式で、富山県と岩手県の伝統工芸品を始めとした両県の観光や文化が紹介された。アプリやSNSを通じ、延べ1万1,000人以上の視聴者に両県の魅力が届けられた。 |