外務省以外の採用情報
国際機関職員を目指す方へ:2020年度JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)派遣候補者選考試験の実施
令和2年2月3日
外務省では,以下のスケジュールで,2020年度(令和2年度)JPO(注)派遣候補者選考試験の事前登録及び応募を受け付けております。国際機関を目指す35歳以下の日本国籍の方は,外務省国際機関人事センターウェブサイトにて応募資格を確認の上,奮って応募ください(応募に先立ち同ウェブサイトで事前登録が必要です。)。
募集スケジュール
1月 8日(水曜日)事前登録開始
2月 1日(土曜日)応募受付開始
2月21日(金曜日)事前登録・応募受付終了
(注)JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)とは
JPO派遣制度は,1961年の国連経済社会理事会決議により設けられた,各国政府の経費負担を条件に国際機関が若手人材を受け入れる制度です。
外務省では,外務省が経費負担や国際機関との調整を行うことで,国際機関における勤務を希望する35歳以下の若手日本人を原則2年間国際機関に派遣しています。JPOは派遣期間中に,国際機関職員として必要な知識・経験を積み,派遣期間終了後に正規採用を得ることが期待されています。
募集スケジュール
1月 8日(水曜日)事前登録開始
2月 1日(土曜日)応募受付開始
2月21日(金曜日)事前登録・応募受付終了
(注)JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)とは
JPO派遣制度は,1961年の国連経済社会理事会決議により設けられた,各国政府の経費負担を条件に国際機関が若手人材を受け入れる制度です。
外務省では,外務省が経費負担や国際機関との調整を行うことで,国際機関における勤務を希望する35歳以下の若手日本人を原則2年間国際機関に派遣しています。JPOは派遣期間中に,国際機関職員として必要な知識・経験を積み,派遣期間終了後に正規採用を得ることが期待されています。