平和構築
国連PKOリーダーシップに関するオンライン形式のセミナーの開催
令和2年11月18日
- 11月18日(水曜日)、外務省は、国連PKOリーダーシップに関するオンライン形式のセミナーを開催しました。(注)
- このセミナーでは、東ティモール担当国連事務総長特別代表兼国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)代表や国連活動支援担当事務次長を歴任し、40年近くに渡り国連の活動に従事したアミーラ・ハク氏より、国連PKOをはじめとする国連機関の幹部(リーダーシップ)の役割などにつき講演がなされ、参加者と活発な意見交換がなされました。
- このセミナーには、国際機関や援助関係者、有識者、平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業の修了生、内閣府PKO事務局、外務省及び防衛省の関係者等50名以上が参加しました。
(注)このセミナーは、平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業の一環として、外務省より同事業の実施を委託されている一般社団法人 広島平和構築人材育成センター(HPC)が運営しました。