バチカン
ギャラガー・バチカン外務長官による安倍総理大臣表敬
平成29年1月31日
本31日,午後4時50分から約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は,ポール・リチャード・ギャラガー・バチカン外務長官(H.E. Archbishop Paul Richard GALLAGHER, Secretary for Relations with States of Vatican)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 冒頭,安倍総理大臣から,日・バチカン外交関係樹立75周年の記念すべき本年にギャラガー外務長官をお迎えでき喜ばしい旨述べました。これに対し,ギャラガー長官から,日本政府からの今回の招待に対し謝意を表明しつつ,経済分野を含む安倍総理の国内外での取組に敬意を表する,日本は世界が直面する様々な問題について協力できるパートナーである旨の発言がありました。
- 両者は,日・バチカン両国が共に,平和,核廃絶,開発,環境等を共に重視していることを踏まえ,ギャラガー外務長官訪日を機に,協力を強化していくことで一致しました。
- 安倍総理大臣から,フランシスコ法王に訪日していただき被爆者に祈りを捧げていただくことは核兵器のない世界の実現のために大きな力となるものであり,近い将来に法王の訪日が実現することを期待している旨述べました。ギャラガー外務長官からは,今次訪日中にフランシスコ法王の訪日を求める声を皆さんから頂いている,日本からの招待を法王に改めて伝えたい旨の発言がありました。