英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
日英首脳立ち話
平成28年9月5日
本9月5日(月曜日)13時40分(日本時間14時40分)から約10分間,G20サミットに参加するため中国・杭州を訪問中の安倍晋三内閣総理大臣は,テリーザ・メイ英国首相(The Rt.Hon. Theresa MAY MP, Prime Minister of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)と立ち話を行ったところ,概要は以下のとおりです。
- 安倍総理からメイ首相に対し,これまでの英国への訪問歴に象徴されるように,自分は日英関係を極めて重視していると述べるとともに,2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を含め,緊密に協力していきたい旨述べました。これに対しメイ首相からは,日英関係の重要性を改めて強調するとともに,幅広い分野で引き続き協力を強化していきたい旨述べました。
- また,安倍総理からメイ首相に対し,G20における,自由貿易を支持する旨のメイ首相の発言を念頭に,自由で開かれた貿易が繁栄の基礎となるとの同首相の揺るぎない信念を共有する旨述べました。その上で,安倍総理は,英国のEU離脱につき,多くの日系企業が英国を拠点に活動していることを踏まえ,予測可能性を高めるとともに,企業活動及びバリューチェーンを引き続き確保できるよう,協力を要請しました。
- これに対しメイ首相から,英国のEU離脱を決定した国民投票の結果が,日本を含む世界に対し影響をもたらしていることを認識していると述べた上で,日英経済関係の維持・強化に対する期待が表明されました。
- 両首相は,引き続き緊密に意思疎通していくことで一致しました。