ロシア連邦

平成28年5月16日

1 本16日午後,総理官邸において,世耕弘成内閣官房副長官は,トルトネフ・ユーリー・ペトロヴィッチ・ロシア連邦副首相兼極東連邦管区大統領全権代表(Mr. TRUTNEV, Yuriy Petrovich,Deputy Prime Minister and Presidential Plenipotentiary Envoy to the Far Eastern Federal District of the Russian Federation)と約1時間会談を行いました。

2 世耕副長官から,先日ソチで行われた日露首脳会談の流れを引き継いで,今後,平和条約締結交渉を含む政治,経済,安全保障,文化・人的交流等での協力を更に進めていきたい,首脳会談で安倍晋三内閣総理大臣から極東開発を含むロシアの生活大国化・産業革新に向けた8項目の協力プラン(注)を提示したことに言及しつつ,日露の協力案件の進展等を紹介しました。

(注)(1)健康寿命の伸長,(2)快適・清潔で住みやすく,活動しやすい都市作り,(3)中小企業交流・協力の抜本的拡大,(4)エネルギー,(5)ロシアの産業多様化・生産性向上,(6)極東の産業振興・輸出基地化,(7)先端技術協力,(8)人的交流の抜本的拡大。

3 これに対し,トルトネフ副首相兼極東連邦管区大統領全権代表は,上記の協力プランを始め,先般の日露首脳会談の結果につき肯定的な評価を示しつつ,極東開発を含む経済分野をはじめ様々な分野で引き続き日露関係が発展していくことへの期待を表明しました。

4 今回の会談の結果,ロシア極東地域における日露両国の経済関係を更に進めていくことで一致しました。


ロシア連邦へ戻る