ロシア連邦
安倍晋三内閣総理大臣の嘉納治五郎記念国際柔道大会観戦
平成30年9月12日



本12日,22時頃(現地時間)から約1時間,安倍内閣総理大臣はプーチン・ロシア連邦大統領,バトトルガ・モンゴル大統領とともに,嘉納治五郎記念国際柔道大会を観戦しました。概要は以下のとおりです。
- 安倍総理は,プーチン大統領及びバトトルガ大統領及び他の来賓とともに,大会の決勝戦(団体戦)を観戦しました。
- 決勝戦終了後,安倍総理は,他の首脳とともに,優勝したロシア代表,二位の日本代表,三位の韓国代表チームを表彰し,記念撮影を行いました。
- この大会には,日本側から松山内閣府特命担当大臣も観戦し,大会は友好親善の雰囲気の中で行われました。
- 【参考】嘉納治五郎記念柔道大会
- (1)対象選手: 18歳以下(2001~03年生まれ)の選手
- (2)出場国: 日本,ロシア,中国,モンゴル及び韓国。日本からは各階級1名ずつ参加。
- (3)階級区分: 男女8階級
- 男子 -50kg/ -55kg/ -60kg/ -66kg/ -73kg/ -81kg/ -90kg/ +90kg
- 女子 -40kg/ -44kg/ -48kg/ -52kg/ -57kg/ -63kg/ -70kg/ +70kg