欧州連合(EU)

令和2年1月10日
(写真1)挨拶する中山外務大臣政務官
(写真2)フィンランドEU議長国終了記念レセプションの様子
 1月9日,中山展宏外務大臣政務官は,在京フィンランド大使館で行われたフィンランド欧州連合(EU)議長国(注)終了記念レセプション(次期EU議長国であるクロアチアへの交代レセプション)に出席し,来賓として乾杯の挨拶を行いました。

 中山政務官は,挨拶の中で,フィンランドがEU議長国を務めた昨年後半は,9月の安倍総理のブリュッセルでの「欧州連結性フォーラム」出席,10月の日本での即位の礼,12月のEU新指導部の就任など多くの出来事があった,昨年は日フィンランド外交関係樹立100周年という二国間にとって記念の年でもあった,日フィンランド,日クロアチア及び日EU関係の一層の発展を祈念したい旨述べました。
 
(注)EU議長国は,加盟国による半年ごとの輪番制で,EU理事会の各種会合の議長を務める他(欧州理事会及び外務理事会を除く。),他のEU機関との関係で理事会を代表する等の役割を担う。

欧州連合(EU)へ戻る