欧州連合(EU)
山田外務大臣政務官のルーマニアEU議長国終了記念レセプション出席
令和元年6月24日


6月24日,山田賢司外務大臣政務官は,ルーマニアEU議長国(注)終了記念レセプションに出席し,来賓として挨拶を行いました。
山田政務官は,挨拶の中で,ルーマニアが欧州連合(EU)議長国を務めた本年前半には,日EU経済連携協定(EPA)の発効及び日EU戦略的パートナーシップ協定(SPA)の暫定的適用の開始等があり,日EU関係が新たな次元に移行した歴史的な半年であった旨述べました。その上で,開催が迫るG20大阪サミットの成功に向けたEUの引き続きの協力を要請するとともに,日ルーマニア関係及び日EU関係の一層の発展を祈念しました。
(注)EU議長国は,加盟国による半年ごとの輪番制で,EU理事会の各種会合の議長を務める他(欧州理事会及び外務理事会を除く。),他のEU機関との関係で理事会を代表する等の役割を担う。
山田政務官は,挨拶の中で,ルーマニアが欧州連合(EU)議長国を務めた本年前半には,日EU経済連携協定(EPA)の発効及び日EU戦略的パートナーシップ協定(SPA)の暫定的適用の開始等があり,日EU関係が新たな次元に移行した歴史的な半年であった旨述べました。その上で,開催が迫るG20大阪サミットの成功に向けたEUの引き続きの協力を要請するとともに,日ルーマニア関係及び日EU関係の一層の発展を祈念しました。
(注)EU議長国は,加盟国による半年ごとの輪番制で,EU理事会の各種会合の議長を務める他(欧州理事会及び外務理事会を除く。),他のEU機関との関係で理事会を代表する等の役割を担う。