モルドバ共和国

令和6年11月12日
向かって左に深澤外務大臣政務官、右にポプショイ・モルドバ共和国副首相兼外務大臣が並んでこちらを向いて立っている写真

 11月12日、深澤陽一外務大臣政務官は、訪日中のミハイ・ポプショイ・モルドバ共和国副首相兼外務大臣(H.E. Mr. Mihai POPŞOI, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs of the Republic of Moldova)とワーキングランチを行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 深澤政務官からポプショイ外相の初訪日を歓迎するとともに、先般の大統領選挙でのサンドゥ大統領の再選に祝意を表し、また、モルドバのEU加盟を巡る憲法改正案が国民投票で可決されたことに言及しつつ、モルドバは価値と原則を共有する重要なパートナーであり、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けて、二国間協力を一層進展させたい旨述べました。
  2. ポプショイ外相から、モルドバの民主主義が挑戦を受ける中、日本とモルドバの二国間関係のさらなる発展に向け緊密に連携していきたい旨述べました。
  3. 両者は、ウクライナ情勢についても意見交換を行いました。深澤政務官から、モルドバが多くのウクライナ避難民を受け入れるなど、ウクライナ支援で大きな役割を果たしていることに敬意を表しつつ、モルドバに対して日本が行っている支援について説明しました。ポプショイ外相から、日本による支援に対して感謝が述べられるとともに、モルドバは今後も避難民の受け入れ等を継続していく旨述べました。

 両者は、緊迫するウクライナ情勢等の国際情勢を踏まえ、今後も意思疎通をしていくことで一致しました。


モルドバ共和国へ戻る