コソボ共和国

平成31年3月19日
(写真1)阿部外務副大臣の東京衛生病院訪問
(写真2)阿部外務副大臣の東京衛生病院訪問(集合写真)

 阿部俊子外務副大臣は,3月6日,コソボに縁のある東京都内の医療法人財団アドベンチスト会東京衛生病院を訪問し,同院関係者及び特定非営利活動法人ADRA Japanの職員と懇談したところ,概要は以下のとおりです。

 阿部副大臣は,コソボ紛争直後の2000年から10年以上に亘り,紛争で重度の火傷を負ったコソボの子どもを受け入れ,計15回の手術を行った同院及びその受入れのサポートを行ってきたADRA Japanの取組を高く評価するとともに,草の根医療に携わる関係者に対する敬意を表しました。また,医療分野における国際貢献のあり方について意見交換しました。

(参考)ADRA Japan別ウィンドウで開く東京衛生病院別ウィンドウで開くの取組
 コソボ紛争時にコソボでの支援活動に従事していたADRA Japanは,紛争で重度の火傷を負った子どもの治療を日本で行うため,日本での受入れに必要な調整や治療のサポートを行い,同団体と姉妹関係にある東京衛生病院が受入れ先となる形で,2000年から11年に亘って,計15回の手術を実施。その子どもは,現在22歳となり,日本とコソボとの友好の架け橋として,コソボに所在する日系企業で日本語を使って働いている。


コソボ共和国へ戻る