ドイツ連邦共和国

平成29年2月16日
岸田外務大臣とクラフト・ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州首相との会談(写真)
岸田外務大臣とクラフト・ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州首相との会談(写真)
岸田大臣とドイツ・デュッセルドルフ在留邦人との懇談

 16日(木曜日),岸田外務大臣は,訪問中のドイツ・デュッセルドルフにおいて,ハネローレ・クラフト・ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州首相(Ms. Hannelore Kraft, Premier of the State of North Rhine-Westphalia)と会談し,続いて在留邦人と懇談したところ,概要は以下のとおりです。

  1. 会談では,岸田外務大臣とクラフト同州首相は,60年以上にわたり,NRW州が経済・文化交流両面で日独の架け橋となってきたことを評価するとともに,当地における日独の経済・文化をはじめとする幅広い分野における関係を更に発展させていくことで一致しました。また,岸田外務大臣から日本企業の円滑な活動及び安全の確保に向けて更なる協力を要請したところ,クラフト首相からNRW州としてきちんと対応していきたい旨応答がありました。
  2. 続いて,岸田外務大臣は,NRW州の在留邦人に,良好な日独関係を支えてきたことへの感謝の意を表すとともに,懇談しました。また,岸田外務大臣はクラフト同首相とともに,デュッセルドルフ日本人学校に対し,長年にわたる我が国とNRW州の友好関係の証として桜の苗木及び記念の銘板を贈呈しました。贈呈された桜の苗木は,後日,日本人学校の校庭に植樹される予定です。

ドイツ連邦共和国へ戻る