チェコ共和国

平成29年6月27日
儀じょう隊による栄誉礼及び儀じょう 儀じょう隊による栄誉礼及び儀じょう
(写真提供:内閣広報室)
握手を交わす両首脳 握手を交わす両首脳
(写真提供:内閣広報室)
日・チェコ首脳会談 日・チェコ首脳会談
(写真提供:内閣広報室)

 本27日午後6時から約40分間,安倍晋三内閣総理大臣は,実務訪問賓客として訪日中のボフスラフ・ソボトカ・チェコ共和国首相(H.E. Mr. Bohuslav SOBOTKA, Prime Minister of the Czech Republic)と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

 なお,首脳会談後,両首脳が立ち会いの下,ワーキング・ホリデー査証に関する日本国政府とチェコ共和国政府との間の協定和文(PDF)別ウィンドウで開く / チェコ文 (PDF)Open a New Window / 英文 (PDF)Open a New Window)の署名式が行われ,次いで日本貿易振興機構(JETRO)及びチェコインベスト(ビジネス・投資開発庁)の間の「アクションプラン2017」日本貿易保険(NEXI)とチェコ輸出保証・保険公社(EGAP)の間の「再保険協定」資料別ウィンドウで開く)の交換式を実施しました。
 その後,安倍総理大臣主催の晩餐会が和やかな雰囲気の中で行われ,経済・文化交流等の幅広い話題について意見交換が行われました。

  • 画像1
    署名・文書交換式に立ち会う両首脳
    (写真提供:内閣広報室)
  • 画像2
    署名・文書交換式に立ち会う両首脳
    (写真提供:内閣広報室)
  • 画像2
    署名・文書交換式に立ち会う両首脳
    (写真提供:内閣広報室)

1 冒頭発言

 冒頭,安倍総理大臣から,ソボトカ首相の訪問を歓迎するとともに,国際社会が様々な問題に直面する中,自由,民主主義,人権といった普遍的価値を共有するチェコとの協力関係を更に強化したい旨述べました。
 これに対し,ソボトカ首相から,国交回復60周年の年に訪日が実現し嬉しく思うと述べるとともに,自らの訪日を契機に日本とのパートナーシップを更に発展させたい旨述べました。

2 二国間関係

 安倍総理大臣から,チェコには約250社に上る日本企業が進出し,チェコ経済に貢献してきたことを嬉しく思う旨述べ,両国の高い技術力を背景に,原子力を始めとする産業技術分野で協力が進んでいることを歓迎しました。
 ソボトカ首相からは,多くの日本企業がチェコ国内で活動し,経済成長に役割を果たしていることに言及し,今後の日本企業の活動にも期待を表明しました。
 また,両首脳は,若年層の相互理解を促進するワーキング・ホリデー協定の署名を歓迎しました。さらに,両首脳は,貿易・経済関係を更に緊密化させていくことや,防衛当局間の対話・協力など,政府間での協力も一層深めていくことで一致しました。

3 地域情勢・国際場裏での協力

(1)総論

 両首脳は,現在,一方的な現状変更の試みが世界で生じていることを踏まえ,国際社会の平和で安定的な発展のために,国際法に基づく国際秩序の維持が不可欠であるとの認識で完全に一致しました。

(2)東アジア情勢

 両首脳は,東アジア情勢について幅広く意見交換を行いました。北朝鮮については,核・ミサイル開発を阻止すべく,国際社会全体として北朝鮮に対する圧力を強化すべきとの認識で一致し,拉致問題の解決に向けても協力していくことを確認しました。

(3)日欧関係

 両首脳は,世界で保護主義的な動きがある中,日EU経済連携協定(EPA)の早期大枠合意の重要性で一致しました。英国のEU離脱に関しては,安倍総理大臣から,世界経済や日本企業の活動に悪影響が出ないよう配慮を要請しました。ソボトカ首相は,EUとしても,英国と離脱交渉をすすめているが,英国との間では引き続き自由貿易を維持できることを期待している旨述べました。
 また,両首脳は,「V4+日本」におけるこれまでの協力を高く評価するとともに,引き続き国際社会の課題に一致して対応するため,両国が「V4+日本」の枠組みで更に連携していくことを確認しました。

[参考] ヴィシェグラード4(V4)

 ポーランド,チェコ,スロバキア及びハンガリーによる地域協力の枠組。1991年にハンガリーのヴィシェグラードで創設された。日本とは,外務大臣,高級事務レベルの対話に加え,経済・投資促進,開発協力,気候変動,省エネルギー,東方パートナーシップ等の分野において「V4+日本」協力が進められている。

  • 画像1
    共同記者発表
    (写真提供:内閣広報室)
  • 画像2
    総理主催晩餐会で挨拶する安倍総理大臣
    (写真提供:内閣広報室)
  • 画像2
    総理主催晩餐会で挨拶する安倍総理大臣
    (写真提供:内閣広報室)

チェコ共和国へ戻る