ボスニア・ヘルツェゴビナ

令和3年2月19日
宇都隆史外務副大臣とシニシャ・ベリャン駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使による,首脳間及び外相間の書簡の交換時の記念撮影
外務副大臣と駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使による,首脳間及び外相間の書簡の交換の様子
  1. 2月9日、我が国とボスニア・ヘルツェゴビナは、1996年2月9日の外交関係樹立から25周年を迎えました。
  2. これを記念して、2月18日、宇都隆史外務副大臣は、シニシャ・ベリャン駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使(H.E.Dr. Sinisa BERJAN, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of Bosnia and Herzegovina to Japan)との間で、菅義偉内閣総理大臣とゾラン・テゲルティヤ閣僚評議会議長(H.E. Dr. Zoran TEGELTIJA, Chairman of the Council of Ministers of Bosnia and Herzegovina)の書簡及び茂木敏充外務大臣ビセラ・トゥルコビッチ副首相兼外務大臣(H.E. Dr. Bisera TURKOVIĆ, Deputy Chairman of the Council of Ministers and Minister of Foreign Affairs of Bosnia and Herzegovina)の書簡を交換しました。
  3. 双方は、両国が外交関係樹立25周年という記念すべき年を迎えたことを祝うとともに、良好な友好関係を基礎に、二国間関係のさらなる強化に向けて協力していくことを確認しました。
  4. なお、2月9日、ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボにおいても、伊藤眞駐ボスニア・ヘルツェゴビナ大使とゾラン・テゲルティヤ閣僚評議会議長及びビセラ・トゥルコビッチ副首相兼外務大臣との間で、両国の首脳間及び外相間の書簡を交換しました。

ボスニア・ヘルツェゴビナへ戻る