インド
中根外務副大臣のインド訪問(結果)
平成30年4月12日



- 4月10日から11日まで,中根一幸外務副大臣は,インドを訪問し,第16回国際エネルギー・フォーラム(IEF)閣僚級会合に出席しました。
- 今回のIEF閣僚級会合では,「グローバルエネルギー安全保障の未来:エネルギー転換,技術,貿易及び投資」を主要テーマとして,IEF加盟各国の閣僚やエネルギー関連企業幹部,国際機関の長などの間で議論が行われました。中根副大臣は,エネルギーアクセスの向上をテーマとする全体セッション2にパネリストとして参加し,外務省は再生可能エネルギーの重要性を踏まえた外交を一層積極的に展開し,日本の先進的な技術力とイノベーションの力を活用し,世界の未電化地域のエネルギーアクセス拡大に寄与していく旨発言しました。
- IEF閣僚級会合の機会に,中根副大臣は,ファティ・ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長(Dr. Fatih BIROL,Executive Director,International Energy Agency)との会談を行い,邦人職員増強を含む日・IEA関係の更なる発展に向けた協力関係の強化を確認しました。また,スン・シェンション(孫賢勝)IEF事務局長(Dr. Sun Xiansheng, Secretary General, International Energy Forum),ダルメンドラ・プラダン・インド石油・天然ガス兼技能開発・起業促進大臣(Mr. Dharmendra Pradhan, Minister of Petroleum & Natural Gas and Minister of Skill Development & Entrepreneurship)とも短時間の意見交換を行いました。
- 更に,中根副大臣は,スレーシュ・プラブー・インド商工大臣(Mr. Suresh Prabhu, Minister of Commerce and Industry)を表敬し,二国間経済関係等について意見交換を行いました。