アジア欧州会合(ASEM)

令和2年2月7日
(写真1)東京国際空港に保管され,チャーター機に搭載された支援物資(保管物資)(写真提供:株式会社ANA Cargo) 東京国際空港に保管され,
チャーター機に搭載された支援物資(保管物資)
(写真提供:株式会社ANA Cargo)
(写真2)東京国際空港に保管され,チャーター機に搭載された支援物資(コンテナ)(写真提供:株式会社ANA Cargo) 東京国際空港に保管され,
チャーター機に搭載された支援物資(コンテナ)
(写真提供:株式会社ANA Cargo)
(写真3)東京国際空港に保管され,チャーター機に搭載された支援物資(積み込み)(写真提供:株式会社ANA Cargo) 東京国際空港に保管され,
チャーター機に搭載された支援物資(積み込み)
(写真提供:株式会社ANA Cargo)
  1. 今般,我が国は,日本からの拠出金によってアジア欧州財団(ASEF)が備蓄する物資のうち,ゴーグル4,800点,防護服5,200着を,日本政府からの支援物資として中国側に提供することとしました。
  2. これらの支援物資は,6日本邦を出発したチャーター機で武漢まで輸送し,7日,武漢天河国際空港において,中国側に引き渡しました。

[参考]アジア欧州財団(ASEF)
1997年,ASEM(アジア欧州会合)の常設機関として,シンガポールに設立。社会・文化分野を中心に,各種事業を行っている。


アジア欧州会合(ASEM)へ戻る