
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
ヤンシャ・スロベニア首相訪日に際する共同プレスリリース
(ポイント)
2008年4月23日
(全文はこちら)
1.日・スロベニア関係の現状
- ヤンシャ首相は福田総理と会談するとともに、EU議長国首相として第17回日・EU定期首脳協議に出席。また天皇陛下はヤンシャ首相をご引見になった。
- 日・スロベニア関係は、1992年の外交関係開設以来、様々な分野において順調に発展。
2.日・スロベニア関係の展望
- 政治対話の強化のため、原則年1回外務省高級実務者による政務協議を開催する意図を表明。
- 経済関係を一層促進する意図を表明。日本側は、スロベニアのOECD加盟に向けた努力を歓迎。
- 科学技術分野における両国の協力進展を歓迎。両国間の資本、技術、サービスの流れを促進するための協力を期待。
- 文化・観光の分野における人的交流を促進することで一致。
- スロベニアにおける日本語教育の重要性を認識。
3.国際場裡における協力
- 国連安保理 国連安保理改革に向けた協力の意図を表明。スロベニア側は、日本の安保理常任理事国入りを支持。
- 人間の安全保障 人間の安全保障関連の取組に関する協力の意図を表明。