
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
第6回太平洋・島サミット
(太平洋島嶼国主要紙への野田総理メッセージの投稿:
「私たちをつなぐ太平洋の『キズナ』」)
平成24年5月24日
野田総理は,第6回太平洋・島サミット(PALM6)開催に向けたメッセージ(題名:「私たちをつなぐ太平洋の『キズナ』」)を太平洋島嶼国主要紙に投稿し各紙に掲載されたところ,概要以下の通りです。
- 東日本大震災の際に太平洋島嶼国から頂いた励ましと支援に改めて感謝。
- 5月25日及び26日にPALM6を沖縄で主催する。そこで,(1)自然災害への対応,(2)環境・気候変動,(3)持続可能な開発と人間の安全保障,(4)人と人の交流及び(5)海洋問題の5つを中心に議論する予定。各国首脳と協力してPALM6を成功に導きたい。
- 未だ震災復興を含む大きな諸課題に直面しているが,日本は引き続き太平洋島嶼地域に関与し続ける。
- フィジー国民も私たちの友人。フィジーが民主政を確立することは,地域の安定と繁栄のため極めて重要。自由で公正な選挙実施のため,日本は緊密な対話を維持する。
- 日本と太平洋島嶼国が,「キズナ」を深め,太平洋の平和で繁栄した未来を実現するため,これからも共に行動していきたい。
2.掲載状況(5月24日現在。以下日付は全て5月。)
- パラオ:
- アイランド・タイムズ紙(1日),ティア・ベラウ紙(3日)
- トンガ
- マタンギ・オンライン(3日),イタ紙(9日),タイミ・オンライン(15日),ケレア紙(21日)
- バヌアツ:
- デイリー・ポスト紙(5日)
- キリバス:
- ウエケラ紙(11日)
- マーシャル諸島:
- アイランド・ジャーナル紙(11日)
- ミクロネシア連邦:
- カセレリエ・プレス紙(14日)
- ソロモン諸島:
- ソロモン・スター紙(16日)
- サモア:
- サモア・オブザーバー紙(22日)
- クック諸島:
- クック諸島ニュース紙(24日。PALM6共同議長であるプナ・クック諸島首相のメッセージと並んで掲載。)
(ナウル,ツバル及びニウエには新聞がないため投稿せず。)
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。