中東

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日本国外務省とクウェート外務省間の二国間協議の実施に関する覚書(仮訳)

平成20年7月

英文はこちら

 日本国外務省とクウェート外務省(以下、「両省」とする。)は、

 二国間の政治、経済、その他の分野における友好と協力の関係構築を更に促進することを希望し、

 相互の主権及び独立の尊重並びに内政不干渉を守り、

 相互に関心を有する二国間、地域的及び国際的事項に関する協議と情報交換が相互理解の深化に貢献すると信じ、

 以下のとおり定めた。

  1. 両省は、二国間関係の発展及び共通の関心事項である国際問題についての協力の拡大と深化のための方途を議論するため、高級事務レベルでの協議会合を定期的に実施する。
  2. 協議会合は、定期的に、東京とクウェートにおいて交互に、または国際会議の機会に開催される。
  3. 両省は、外交ルートを通じて、協議会合の代表団、そのランク、日時、開催場所及び議題を決定する。
  4. 協議会合の結果は両省が別段の決定をしない限り非公開とする。
  5. 両省は、その所掌の範囲内において、あらゆる分野において、かつ多様なレベルにおいて二国間関係の更なる発展の方途を模索する。

2008年7月28日、東京において署名。

日本外務省のために
駐クウェート特命全権日本大使
武藤正敏

クウェート外務省のために
外務次官
ハーリド・S・アル・ジャーラッラー

このページのトップへ戻る
目次へ戻る