アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

21世紀東アジア青少年大交流計画事業(JENESYS)のロゴ

「21世紀東アジア青少年大交流計画」
タイ日本語学習者(高校生)による西村外務大臣政務官表敬訪問

平成22年5月25日

  • (写真)

  1. 平成22年5月25日(火曜日)、「21世紀東アジア青少年大交流計画」にて日本語を学習しているタイ高校生の訪日団(計100名)が、西村外務大臣政務官を表敬訪問しました。
  2. 西村政務官から、今回の日本滞在中に日本の文化、生活に直接触れることにより日本に対する理解を深めて欲しい旨、また言葉は、人と人をつなぐ道具であり、日本語を勉強するタイ高校生の皆さんが、日タイ両国の心の架け橋になって欲しい旨述べました。
  3. 続いて、タイ高校生代表から、今回の訪日プログラムに感謝を表するとともに、今回の訪日の機会を最大限活用して日本語や日本に対する知識を深めたい旨述べました。
  4. なお、今次訪日団は、5月25日に東京に到着した後、4グループに分かれて宮城県、愛知県、滋賀県、山口県を訪れ、日本の高校生との交流、環境学習、ホームステイ体験等を行った後、6月3日にタイに帰国する予定です。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る