アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

「21世紀東アジア青少年大交流計画」
マレーシア高校生訪問団による西村外務大臣政務官表敬について

平成20年11月

(写真)

 「21世紀東アジア青少年大交流計画」の一環として、11月10日から20日まで訪日しているマレーシアの高校生一行63名が、11日午後、西村康稔外務大臣政務官を表敬訪問しました。

 西村政務官より、歓迎の意を表明するとともに、JENESYSをはじめとする若い人の交流が、東方政策を基盤として発展してきた良好な二国間関係の更なる発展につながることから、今回の訪日中にホームステイ等を通じて日本文化を体感し、体験したことを帰国後家族や友人に伝えていただくことを期待する旨挨拶をしました。

 一行を代表して、ザイディ・アブドゥル・ハミド訪日団団長より、本プログラムは密接な両国関係の促進に繋がり、ひいては、アジア地域における青少年の前向きな相互理解の向上に寄与するものとして、本件招聘事業実施に対する謝意が表明されました。そして、参加高校生を代表して、サバ科学中等学校に在学中のアジミン・アデニン君より、プログラムへの意気込みと共に、訪日を通じて得た経験や知識を帰国後に同世代と共有し、将来の両国関係の発展、相互理解に向けて生かしていきたいと抱負が述べられました。

 その後質疑応答が行われ、マレーシアの高校生からは、日本とマレーシアの関係や、日本の学校制度、物価価格等、幅広い事項について質問がなされ、和やかな雰囲気の中、西村政務官より説明が行われました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る