アジア

世界地図アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日メコン交流年2009

日メコン交流年2009クロージング・レセプションの開催について

平成21年12月11日

1. 12月11日(金曜日)午後、岡田克也外務大臣主催の日メコン交流年2009クロージング・レセプションが東京(ザ・プリンスパークタワー東京)において開催され、300名を超える関係者が出席しました。

2. 冒頭、岡田外務大臣が記念スピーチを行い、日メコン交流年は日本とメコン地域の関係を大いに飛躍させるものとなり、そのハイライトとして11月に日本・メコン地域諸国首脳会議(日メコン首脳会議)が開催された、交流年においては官民による様々の認定事業が行われた他、メコン地域各国においても行事が開催された、日メコン交流年は今月末をもって終了するが、これからも日本とメコン諸国の交流と協力が一層深まり、ともに「共通の繁栄する未来」に向かって歩んでいくことを祈念していると述べました。

(写真)

3. 引き続き、在京メコン5か国大使館を代表してフラ・ミン在京ミャンマー大使がスピーチを行い、日メコン首脳会議の結果概要を紹介するとともに、日メコン交流年の成果を歓迎する、メコン地域にとり日本が今後も長らくかけがえのないパートナーであり続けることは疑いない、日メコン交流年はまもなく終了するが、日メコン交流年により、日本とメコン地域の間の経済関係、友好関係が促進されたと信じていると述べました。

(写真)

4. 続いて、12月5日に鹿児島県指宿市で開催された「アジア国際子ども映画祭」において外務大臣賞を受賞した映画(題名:「私の一日」)を制作したベトナムの中学生3名に対する表彰式が行われました。

(写真)

5. この他、日本及びメコン5か国の伝統舞踊が披露され、会場は大いに盛り上がりました。

  • (写真)

    カンボジア

  • (写真)

    ラオス

  • (写真)

    ミャンマー

  • (写真)

    タイ

  • (写真)

    ベトナム

  • (写真)

    日本

このページのトップへ戻る
目次へ戻る