欧州(NIS諸国を含む)

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

ダレーマ・イタリア副首相兼外相の安倍総理表敬について

平成19年1月31日

 1月31日(水曜日)18時から約30分間、安倍総理は、訪日中のダレーマ・イタリア副首相兼外相の表敬を受けたところ、概要以下のとおり。

  1. 安倍総理より、「ダレーマ副首相の訪日を歓迎、一層緊密な協力関係構築に向けた有意義な訪日となることを期待する」と述べたのに対し、ダレーマ副首相より、「イタリア政府は日本との関係を重視しており、更なる対日関係の強化に努めたい」と述べた。また、総理より、「日本は志を同じくする国々とともに、自由で繁栄する世界を支えていく考えである」と述べ、両者は基本的価値を共有するパートナーとして、様々な国際的課題に協力して取り組んでいくことで一致した。
  2. また、安倍総理より、「門外不出のダ・ヴィンチ作『受胎告知』展など、3月より日本各地での開催が予定されている「イタリアの春」に対するイタリア側のイニシアティブを歓迎する」と述べたのに対し、ダレーマ副首相より、「『イタリアの春』における各種行事を通じて幅広い分野で二国間関係が一層推進されることを期待している」旨応じた。
  3. 国際情勢に関しては、北朝鮮情勢や国連に関して意見交換を行った。北朝鮮情勢に関しては、安倍総理より、「北朝鮮が核の放棄に向けた具体的行動をとることが重要であり、北朝鮮制裁委員会の議長国であるイタリアと連携を強化したい」旨述べた。これに対しダレーマ副首相より、「朝鮮半島の非核化に向けた日本の努力を高く評価している、北朝鮮問題の解決のため、国際社会が一致して断固たる姿勢をとることが重要であることを確信している」旨述べた。また、国連に関しては、日伊両国とも国連の果たす大きな役割を踏まえて、国連を一層効率的なものとしていくために改革していく必要性があることについて一致した。
このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | 目次へ戻る