アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成19年2月
(1)板垣雄三 東京大学名誉教授・東京経済大学名誉教授
(2)加藤博 一橋大学大学院経済学研究科教授
(3)川勝平太 国際日本文化研究センター教授
(4)佐藤都喜子 JICA国際協力専門員
(5)陣内秀信 法政大学工学部教授
(6)鷹木恵子 桜美林大学国際学部教授
(7)徳光規郎 ABD.com(元TBSカイロ支局長)
(8)長沢栄治 東京大学東洋文化研究所教授
(9)橋爪大三郎 東京工業大学社会理工学研究科教授
(10)服部英二 麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授
(11)広河隆一 「Days Japan」責任編集者、写真家
(12)町田宗鳳 広島大学大学院総合科学研究科教授
(13)森本公誠 東大寺別当
(14)脇祐三 日本経済新聞社論説副主幹
【バーレーン】
(1)ムハンマド・アル=ガタム(バーレーン調査研究所理事長)(代表団長)
(2)ハリール・イブラヒーム・ハサン(在京バハレーン大使)
(3)ダーフェル・アル=オムラーン(外務省二国間局長)(大使)
(4)アブダッラー・ムハンマド・アル=サーディク(BCSR事務総長)
(5)ムハンマド・ノアマーン・ガラール(BCSR文明間対話部長)
(6)ニザール・ラディ(外務省二国間局一等書記官)
(7)ハマド・サーレム・アル=ドゥセリー(バーレーン調査研究所渉外主任)
(8)ムハンマド・ラーシド・スウェイディ(在京大二等書記官)
【エジプト】
(9)ムハンマド・エル・サイード・セリーム(カイロ大学及びクウェート大学教授)
【インドネシア】
(10)ジャムハリ・マクルーフ(国立イスラム大学イスラム社会研究所長)
【イラン】
(11)アブドゥルラヒーム・ギャバーヒー(外務省文化・イスラム研究部長)
【ヨルダン】
(12)ナビール・シャリーフ(ドストール紙主筆)
【クウェート】
(13)アブドラ・モハメッド・ヨゼフ・サハール(クウェート大学教授)
【レバノン】
(14)マスード・ダーヘル(レバノン大学教授)
【マレーシア】
(15)アジザン・バハルディン(マラヤ大学文明間対話センター長)
【オマーン】
(16)メフディ・ジャアファル・マトワニ教授(スルタン・カーブース大学)
【カタール】
(17)ムスタファ・アキール・イスハク・マフムード(カタール大学歴史学部長)
【サウジアラビア】
(18)ジャミール・マフムード・モハメッド・メルダッド(外務省イスラム事項局長)
【チュニジア】
(19)モハメッド・マジュブ(チュニス大学教授)
【アラブ首長国連邦】
(20)ハーデフ・アル・オウェイス(UAE大学イスラム法学助教授)
【イエメン】
(21)アブドゥルマリク・マンスール・アルマスアビー(アルマンスール文明間対話基金会長)
【特別招待】
(22)アンワル・アブデルマレク(フランス国立科学研究センター名誉研究員)