アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

マンモハン・シン・インド首相の訪日
(概要)

平成20年10月21日(火曜日)~23日(木曜日)

1.概要

(1)マンモハン・シン・インド首相は、コール夫人とともに、10月21日から23日まで公式実務訪問賓客として訪日。シン首相訪日にあわせ、インド経済界のリーダー13名が訪日。

(2)22日午前、宮中にて天皇皇后両陛下が御引見になられた。

(3)シン首相は22日夕刻、麻生総理と日印首脳会談を行い、政治、安全保障、経済、経済協力、人の交流、地域的・国際的課題に関し意見交換を行い、会談後、「日印戦略的グローバル・パートナーシップの前進に関する共同声明」及び「日本とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言」に署名した。(下記2.参照)

(4)シン首相は、22日昼、経団連・日本商工会議所共催の昼食会に出席し、日本経済界と懇談した。また22日午前、第2回ビジネス・リーダーズ・フォーラム(日本側代表:御手洗経団連会長、インド側代表:アンバニ・リライアンス会長)が開催され、両首脳に対し、互恵的で質の高い日印経済連携協定(EPA)実現やインドのインフラ整備への協力など日印経済関係の課題やグローバルな課題に対応する日印経済界の役割についてまとめた報告書を提出した

(5)シン首相は、その他、23日に日印協会・日印友好議連共催歓迎午餐レセプションに出席した他、22日には中曽根外務大臣(下記3.参照)、二階経産大臣の表敬を受けた。また23日には、太田公明党代表、鳩山民主党幹事長他の表敬を受けた。

2.首脳会談

 日印首脳会談の主要な結果は以下のとおり。

(1)日印関係全般

(2)政治・安全保障

(3)経済・経済協力

(4)人の交流

(5)地域的・国際的課題、その他

3.中曽根外務大臣による表敬

(1)22日午前、中曽根外務大臣はシン首相を表敬し、7月の洞爺湖サミット出席に続くシン首相の訪日を歓迎するとともに、麻生内閣は日印関係を極めて重視している旨発言。

(2)これに対しシン首相は、インドでは、日印関係の更なる拡大については、党派を超えた幅広い国民の支持がある旨述べるとともに、今回が首相としての2回目の訪日であり、前回訪日した際に構築した「日印戦略的グローバル・パートナーシップ」に付加価値をつけるべく訪日した旨述べた。

このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | 目次へ戻る